
おはようございます!!
1時間1トイレ&おしりから血が出るようになったので、1度悪い菌を出し切ろうと1日断食したら割と良くなりました。
みなさんおしりから血が出るほどの下痢になったら断食しましょう。どうも、近藤です。
今日も3人で観光!
アルメニア最大の湖セヴァン湖へ。 バス車内のアルメニア人の男性。8割ハゲでした。
でも、こっちのハゲは「男性ホルモンが分泌されてる!=かっこいい!」に繋がるらしく、モテるそう。
日本もこうならハゲるのがいっそ楽しみになるのに…。
ハゲに厳しい国、日本。
バスからマルシュートカというミニバスに乗り換え。
標高はどんどん上がって1900m。
雪降ってるし、積もってるし、別の国に来たみたい!!
わーい!雪にテンション上がる大人3名。
そんな感じで到着!!
セヴァン湖。
アルメニア最大の湖で、面積は琵琶湖の2倍らしい。
そして、気温2℃。
先週なんてインドの砂漠にいたり、
毎日40℃超えだったのに…。
天気はいいけど、
風がビュービュー吹いてて、膝がもうガクガクガクガク…!!
すぐ近くにセヴァン修道院があるらしいので、行ってみよう!!
階段が凍ってツルツル!!!
「転けたらカメラ…転けたらカメラが…」呪文のように唱えて慎重に…
階段を登ると、
うおおぉおおお!!!!めっちゃ綺麗ーーー!!!
雪なんて久しぶりに見たー!!!!!
真っ青な湖に真っ白な雪が映える!!
昨日も思ったけど、アルメニアの風景美しすぎる…。
ただ、気温は2℃。
前歯ガタガタガタガタ…!!(偽物だから削れそうで怖い)
つらら!!久しぶりに見た!!!
久しぶりの冬を満喫して、
あったかいコーヒー飲んで、ゆっくりして、帰る!笑
タクシーでセヴァンの町まで。
タクシーのおっちゃん曰く、日本人のことをこっちでは「ヤポンスキー」って呼ぶんだと!
たしかそんな名前の芸人さんいたような…。
セヴァンの町へ着いて、
パン屋へ行くと瀬川瑛子似のおばちゃん…!!笑
照れながらもチェキ喜んでくれたー!!
おばちゃん撮らせてくれてありがとうー!!!
満喫したし!宿へ帰ってご飯を食べよーう!!! 実はこの数日間「シェア飯」してて、
料理ができない僕は、得意なふたりに美味しいもの作ってもらってます。神よ…( ;∀;)
ボロネーゼ、鶏の照り焼き、お米、唐揚げ、たまごかけご飯。
すき焼き( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
旅したことある人ならわかると思うんですけど、
この最強ラインナップは海外では中々食べれないわけですよ!!
それをもう!毎日のように!もう!!!!!
インドでポテチとラッシーしか食べてない生活だったから天国なわけですよ!うおおぉおおおお!!!!!!!
そんなふたりの恩返しとして、
3人でどこか行くついでにLovegraph撮らせてもらってました。
ふたりとも「すっげー!プロじゃん!!」って、気に入ってくれて嬉しかった…!!
毎日美味しいご飯作ってもらってるんで、唐揚げやすき焼きに比べたらまだまだっす!!!
ちなみに、関西人の2人が一番気に入ってる写真は…この無表情マサイジャンプだそうです。
パソコンのデスクトップに認定!!笑
にほんブログ村
*世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m