
前回、”世界一過酷な国境越え”という名の、
今はただ普通の国境越えをした僕ら。 モヤレの人たちからのナイロビに関する助言を思い出しながらバスに揺られてた。
・夜は外に出るな!殺されるぞ!
・荷物は少しのお金以外持つな!奪われるぞ!
・銃はみんな持ってない。でも、ナイフを持ってる!脅されるぞ!
………怖えわ!!!!!!!笑
びびりながらケニアの首都ナイロビへ。バスが到着したのは夜中の2時。
こんな時間に外出ると殺される…!!!!
バスのスタッフに「死にたくない!」って言うと、
ナイロビの治安を考慮してバスの中で朝になるまで居ていいって!よかった。本当によかった( ;∀;) そして朝6時。タクシーに乗って宿へ。
タクシー内でもめっちゃびびってた。路地裏とか連れてかれてボコボコにされるんじゃないかと!!!笑
まじで宿に着くまでは、緊張しっぱなしだった。
ナイロビには日本人が集まる宿が2つある。
その1、強盗に2度襲撃されたことのある強盗宿。
その2、スタッフが物を盗むらしい盗難宿。
ナイロビもう、なんなの…。
さすがに強盗とかまじで洒落にならないので、盗難宿と言われている宿へ。
New Kenya Lodge ドミトリー1泊750シリング(750円) 結局ここで4泊したけど、スタッフは雰囲気良くて盗むとかそんな気配は感じなかった。
ただ、ドミトリーでは南京虫を発見&1日のほとんどが断水で水が使えなかった…( ;∀;)
そんな凶悪都市ナイロビでの4日間、
唯一したことは、洗剤を大量投入したバケツにテントを漬け込んで南京虫を全滅させたこと。ナイロビの人や町の風景を撮りたかったけど、
カメラ持ち出すと奪われるぞ!って言われていたので、全然写真は撮れず…。
その代わり、いろんな日本人に会えてアフリカのことを教えてもらった!! 青年海外協力隊としてケニアで働いてる、しよ姉さんにはイタリア大使館近くの超絶美味いパスタをご馳走になった( ;∀;)!
そして、New Kenya Lodgeに泊まりにきた旅人たち!
アフリカを旅してるだけあって、面白い人ばっかりだった!!笑
世界の名峰を登りまくる人、15歳から旅を始めて19歳でリュック1個2㎏でアフリカ縦断した人、スーダンでパスポートと10万を奪われて警察に助けてもらおうとしたらテロリストと勘違いされてスーダンの刑務所に収監されてた人…。
レベルが高い…!!!!
ナイロビはそんな感じー!!そして、ひとつご報告が!!!!!!
なんでアフリカを旅してるのに、ここ最近毎日ブログが更新できているかと言いますと…!!!!!
こちら!!テテーーーーーン!!!!!僕の”笑顔を撮ってチェキを贈る世界一周の旅”を、
株式会社ビジョン様が、世界でチャレンジするGO-BEYONDERとして認めてくださって、世界一周が終わるまでの各国でのグローバルWi-Fiを提供していただくことになりました!!やったああぁあぁあああぁあああ!!!!!!
おかげさまでWi-Fiのない宿でも、今こうしてブログが書けている訳であります!めっちゃありがたい( ;∀;)!!
これでブログ更新頻度も上がるはず…!!どうぞ、これからもよろしくおなしゃすm(_ _)m
にほんブログ村 *世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m