
世界一周14ヶ国目
ドイツ・フランクフルト現時点では世界半周くらい。
でも、アフリカ・南米を残して僕の貯金が20万円しかないことに気づいた。
お金がなああぁああぁあい!!!!!!でも、まだ帰りたくなああぁああぁあい!!!!!!!!!
何とかしなきゃ!って、物価の安いウクライナで写真を300枚ほどプリント。
そして、ユーロ圏でバスキングして稼ぐことを思いついた。(違法じゃないよ!詳しくは→旅するの一旦中止します!!)
プリントしたのは、日本一周や世界一周中に撮った写真。
笑顔を撮る旅だけど、それを売る訳にもいかないので風景写真を。
日本一周中に波照間島で出会って、
ドイツに在住してる一平さんの家で1ヶ月居候させてもらいながら、毎日写真を売りに街へ通った。
1日6時間以上は路上に座って、
ただひたすらに写真を見に来てくれる人を待ってた。
バスキング初日、
3時間座って2ユーロしか稼げなかった時は絶望した。笑それでも諦めないで、座り続けた。
笑う門には福来たるって言うし、ずっと鼻歌でも歌いながらニコニコしてた。(元々こんな人間)
次第にいろんな人が来てくれるようになった。
フランクフルトは移民が多いので、ドイツ人に限らずアジア・中東・アフリカ・中南米…世界中の国の人が僕の写真を見て買ってくれた。
毎日いろんな人が話しかけてくれて、いろんな言語が飛び交って。
移動はしてないけど、まるで旅してるみたいだった。
「これよかったら食べて!」「あなたに手紙を書いたわ!」「きみの為に祈るよ!」
たくさんの素敵な人たちに出会えた。たくさんの人が見ず知らずの僕に優しくしてくれた。
この経験と出会いは本当に宝物だと思った。
毎日たくさんの感謝をして、お礼にたくさんの人にチェキを贈った。
残念だけど、あからさまな陰口や面と向かった悪口もあった。
「日本に帰れ!」って言われたことも…。泣 風が強い日は、並べた写真が飛んでいって踏まれることもあった。
それでも、僕の撮った写真を気に入ってくれる人がいる。
額に入れて飾ってくれる人がいる。
「プレゼントするの!」って誰かに贈ってくれる人がいる。
自分の撮った写真で誰かが喜んでくれることが、この上なく幸せだった。
「この先も気をつけてね!」「安全な旅を!」「いい写真撮ってこいよ!」
そんな言葉をかけてくれて、チップをくれる人もたくさんいて。
合計29日間。
たくさんの人にお世話になって、約1ヶ月フランクフルトの路上で写真を並べ続けた。
この29日間で貯まった金額はこちら。
片手じゃ抑えきれない程の札束と、途中で数えるのを諦める程のコイン!!
詳細も毎日まとめてたんだけど、
少ない日は1日3ユーロ(=386円)、最も多い日は202.42ユーロ(=26044円) そして気になる29日間の合計金額は…
2266.63ユーロ=29万1743円!!
ドイツの路上で出会えたみなさん、ありがとうございました!!!!このままヨーロッパを抜けて、このお金でアフリカ縦断して南米へと旅立ちます!!
世界一周、あと半周も駆け抜けます!!!
にほんブログ村 *世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m