
こんにちは!幼少期の近藤です。
今回は自己紹介でもと思ったんですけど、いざなにを紹介すればいいのか分からないまま、パソコンの前で2時間経過してました。(YouTube見てました)
なので、もはや僕の生い立ちから紹介していきたいと思います!笑
1992年、愛知県の田舎に生まれる。
幼少期、表情と足のクロスから見て十中八九トイレを我慢しているであろう僕。
は、早く行きなよ・・・。
ちなみに3人兄弟の真ん中です。
こんなに小さくて健気な僕にソフトクリームを顔にぶつけて爆笑してる姉ちゃんと、
写真に写るのに、パンツすらちゃんと履かない弟がいます。
ちなみに、弟は来週からヒッチハイク日本一周の旅に出るそうです。笑
このことはまた後日詳しく。笑
小学生時代は、ポケモンと秘密基地作りに明け暮れる日々。
庭に大規模な落とし穴を作ったり(埋められた)、牛乳パックを連結させて流しそうめんしたり(一瞬で決壊)、角材とブルーシートで秘密基地作ったり(台風で飛ばされた)よくわからないことに夢中になってました。
中学生時代、スラムダンクの影響でバスケに夢中になったり、
姉ちゃんの「お前の私服クソだせえな。」の一言によりお洒落に興味を持ち出したり、
恋も部活も勉強も遊びも全てが充実してた人生のピーク。
高校生時代、本格的にバスケをやろうと思い強豪校へ入学。
当時、2年半付き合ってた彼女に「ごめん。俺今はバスケに専念したい。」と別れを切り出すも高校3年間補欠という失態を犯す。
ちなみに、写真は文化祭でやったスターウォーズの劇。チューバッカにビンタされるC-3PO。
大学生時代、大学生特有のノリについていけずバイトに明け暮れる。
ある日、家族旅行に行った際に父親がカメラを持ってきていて、そのカメラで父親の薄くなってきた後頭部を撮ってたらそのまま写真にハマる。
バイト代で一眼レフを購入し、写真を撮るために旅をするようになる。
「写真を撮って生きていきたい」と思い就職活動を蹴って、笑顔を撮るためにヒッチハイクで日本一周したりタイをママチャリで900㎞駆け抜けたり。
大学卒業後、世界一周に向けての資金を貯めることに専念する。
トヨタ自動車に期間従業員として働きながら、名古屋駅近くで写真の路上販売をしながら、Lovegraphのカメラマンとして撮影しながら(後日、詳しく書きます)、イタリアンレストランでバイトしながら・・・。
しかし、働き詰めの生活に嫌気がさし、半年でこの生活を終了。(100万の貯金に成功)
そして、現在はカメラマンとカフェとイタリアンレストランのトリプルワークでお金を貯めつつ、8/23からの世界一周に向けて着々と準備中!
ブログもこれから週2〜3ほどで更新していく予定なので、よかったら覗きに来てやってください(´∀`)!
あ、あと昔の写真を見てたら僕の初めての作品が出てきたので載せておきます。
ご覧ください・・・
「けん」です。
にほんブログ村
*世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m