
マチュピチュから帰ってきた僕。
今日の夜行バスでボリビアへ行くので、クスコ最終日。
今日は街をぶらぶらすっかなー。ってことで、ひとり散歩することに。
とりあえず高山病の薬を購入。
これからはもっともっと標高の高いボリビアの首都ラパスやウユニに行くので、万全を期す!あと、彼女へ手紙を送った。
世界のどこかから送る手紙もこれで最後かな…無事に届きますように。(何だこのポスト)
今日は、街の中心地から外れてローカルなとこ行ってみよう!そうしよう!!ヨーロッパみたいな観光名所のアルマス広場から20分ほど歩いていくと…
なんということでしょう。
凸凹な道の上に野菜や果物を売るおばちゃんがいっぱいいらっしゃるではないですか!!
やっぱり観光地よりも、こーゆう現地の人の市場とか生活を見てる方が楽しいなあ。
ソフトクリームは1個1ソル(34円)。
世界中いろんな床屋で髪切ってきたけど、ここが一番安かった!!
なんと驚異の4ソル(137円)!!
パンツや半ズボンも前の宿に干したまま忘れたので、ついでに購入!もう全部安い!!笑ソフトクリーム食べたし!髪切ったし!服買ったし!満足してもう宿に戻ろうかなーって思ってたら、面白そうな市場を発見…!!
ここの市場いろんな物が売ってたんだけど、特にお肉コーナーが凄かった。
皮を剥いだだけのヤギが置いてあったり、ヤギの頭の丸焼き、牛や豚の顔だけが積み重なっていたりと中々の世界観…(゚д゚) そんな一般受けしなさそうな市場に来たからか、いろんな人に歓迎してもらえた!!笑
急に「フォト!フォトー!!」と言ってくれたおばちゃん。
カメラを向けるとお手製のケーキを持ってくれた!笑その様子を見ていたおじいちゃん。
写真撮ると「お金くれ!」って言ったんだけど、周りのおばちゃん達に怒られてた。笑
そして隣を見ると、さっきのお手製ケーキのおばちゃんが人参両手に… おばちゃん「バキューン!バキューン!!」
僕(ここおもしろいな…。笑)
野菜売り場の親子はとっても仲が良くて、女の子がめっちゃ可愛かった!!
そんな親子をハイテンションで撮ってたので「あんた何してんの。笑」って、笑ってたおばちゃんも!
もちろんみんなにチェキを贈って。市場のみんな撮らせてくれてありがとー!!
いやー、やっぱり市場は活気あって楽しいなあ。
そんな市場を後にして、宿に戻ろうとすると路上でマクラメが売ってた(゚д゚) 気に入った石を見つけて「首にぶら下げたい!」って言うと、1時間ほどで編んでくれることに!!
編んでくれたマクラメ職人の夫婦。仲良くなりすぎてFacebook交換した!笑
作ってもらったマクラメ。23ソル(790円)。
南米入ってから3つ目のマクラメ!なんか旅っぽい!!
そして夜。荷物を担いで人口密度高めのバスターミナルへ。 向かうはボリビア。
いよいよ楽しみにしていたウユニが近づいてきたぜー!!!!
にほんブログ村 *世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m