
おはようございます!!
ミャンマーのWi-Fiが不安定すぎてブログが更新できませんでした。
繋がらなすぎて、宿でワンピースとか読んでました。今アラバスタ編です。どうも、近藤です。
バガン最後の日。
日の出を見ようとして安定の寝坊をした僕ら。
開き直って朝からブログを書いたり、調べ物をしたり。 今日から移動しまくりなので、僕のプリティなヒップをいじめる日々が続きます。
耐えてくれ、マイスウィートヒップ。
この日は、午後から時間が空いていたので、近くの観光名所ポッパ山へ。その上から見た夕日がとても綺麗でした。
そして、ここに来るまでの階段を一言で言えば「部活」でした。
大体そんな感じで1日が終わって(適当)、ここからが今日の記事の本題!!
その日の夜行バスでバガンからマンダレーへ。夜行バス大好き!!
寝てる間に移動できるし、宿代はかからないし一石二鳥!!
ぐーすか寝ていると、夜中の2時にマンダレーに到着。
眠さのピークの中、駅へ向かいます。
ホームでがっつり寝てる!!!笑
みんな毛布を持ってきて、寒さに耐えながらスヤスヤ。
見習って僕らもスヤスヤ。日本一周中、どこでも野宿してきた経験を生かして3秒で爆睡。
そして、3:30に起床。
なぜこんなアホなスケジュールを…って思ってるそこのあなた!!こら!アホとか言うんじゃない!!!
今日は列車旅!
そして、乗りたい列車が1日に1本。その始発がこのマンダレー駅から4:00発なのだ!!いや、アホかああぁあああああぁぁぁ!!!!!!!
とか思いながら、乗車券を購入し、列車に飛び乗る。
まだ夜明け前、薄暗い車内で席を確認して爆睡。
めちゃくちゃ寒い…。
この時僕らは、寝袋の中に入って暖をとりながら席に座るという通称「座り袋」を覚えた。天才。
座りながら寝ていて、気づくと日が昇ってた。向かいの席の人の迫力がすごい…!!
列車はゆっくり進んでいく。
そしてめっちゃ揺れる。
近くで寝てるおばちゃんなんて、頭揺れすぎてメタルバンドのライブに来てるみたいだった。
時々、村を通過するんだけど、その度に子供たちが手をふってくれる。かわいい。
ちなみに僕らは地元の人たちが使うローカル車両。
隣の観光客向け車両と比べると、
値段がハチャメチャに安いのでお勧め!
列車に揺られること8時間。
この列車に乗った”目的”が見えてきた!!!!
目的は、鉄橋!!
ゴッティ鉄橋と言われる鉄道橋で、世界で2番目の高さの鉄橋らしい。この列車は、そんな高さの鉄橋を通過するのである!!!!
どんどん近づいてきた…!!
ワクワクする!おらワクワクすっぞ!!
キタキタキター!!!!
いくぞおぉおおおぉおお!!!!!うおおぉおおおおぉおおお!!!!!!!!うおおおぉおおおおおおお!!!!!
なんだかハリーポッターのホグワーツ特急を思い出すよおおぉおおおお!!!!!
楽しいいいいぃいい!!!!!!!あーーー。あっという間に終わっちゃった…。
いやー!でも楽しかった!!なんだろう!めっちゃ楽しかった!!(語彙力)
そのまま50㎞ほど列車は走って、
ティーボーという田舎町へ。
線路に牛の群れがいるほどの田舎町で、ご飯食べて寝ました。
寝るのも束の間、翌朝は5時に起床。
早朝のバスでマンダレーに戻ります。
ゴッティ鉄橋も渡ったし、帰るよ!!!笑 バスの中はもちろん終始爆睡。
前日に習得した「座り袋」でスヤスヤ…。
昼前、マンダレーに戻ってきた!!
そして、戻って早々にバイタクに乗って、この日の目的地へ!!
到着ー!!!!
ここが目的地!ウーベイン橋じゃあぁあああ!!!!!
世界で2番目に危険な橋らしい…!!さっそく渡ってみよーーー!!
の前に、ごはん!!!笑
適当に注文すると、辛口のきなこ味のキャベツが乗った麺が出てきました。
ミャンマー料理こわい。
なんとか食べきって、お昼寝。
その辺のベンチで3時間寝てました。
いやもうね、移動しすぎて疲労困憊ですわ!!!笑
起きたら、日が落ち始めてる!寝すぎた!!笑
ちなみに橋の全長は1.3㎞で世界一長い木造橋なんだとか!
歩くたびに軋む音が聞こえる。
横幅も狭いし、手すりもない。確かに世界で2番目に危険な橋かも。
あ、ちなみに1番危険な橋は日本にあるらしいです。笑
橋の上から農作業をしてる人たちが見えた。
ちょっと近づいてみよう!!!
すごいフレンドリーな人だった!!笑
チェキも喜んでくれて嬉しい。撮らせてくれてありがとうございました!!
橋の下の得体の知れない汚水。 この水に欧米人のおばさん落ちて、騒ぎになってた…。
心中お察しいたします…。アーメン。
日が落ちてきた。
ウーベイン橋が有名なのは、危険さもさることながら夕日にある。
すでにたくさんの観光客がカメラを構えていた。
よし、足を生贄に準備完了!!
空がオレンジ色に染まっていく。 たくさんの人が夕日を見ながら、橋を行き交っていく。
僕らは無言でひたすら写真を撮ってた。世界で2番目に危険な橋から見る夕日は、とても美しかった。
夕日を見た後は、再び夜行バス。僕らのミャンマー旅、最後の場所「インレー湖」へ。
耐えてくれ。マイスウィートヒップ…。
にほんブログ村
*世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m