2017
4
Feb

ミャンマー

ミャンマーの学校で、コインマジック披露してました。

 

 

 

 

 

おはようございます!!
夜行バス+列車+夜行バス+バイタク+夜行バスのおかげで、マイスウィートヒップが瀕死状態です。
圧死寸前です。どうも近藤です。
前回に引き続き、
マンダレーから夜行バスに乗って、僕らはインレー湖にやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の5時に。
暗い。寒い。眠い。
予約してた宿「Remember inn」まで歩いて、しばしフロントで仮眠。
日が昇ると、スタッフの人が「朝食あるから食べていいよ!」って言ってくれた!!
まだチェックインしてないのに…神よ( ;∀;)そして、朝食がパンケーーーキ!!!
パァンケーーーーキ!!!!!うめえぇええええええ!!!!!!
久しぶりの甘い食べ物!最高だぜい!!!

 

 

 

 

 

 

ご飯も食べて元気になったので、朝から自転車をレンタル!!(150円)なんかてきとーに行けば、なんかあるっしょ!(ノープラン)
て、ことでレッツゴー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もいい天気だなあ。毎日が快晴で気持ちいい!!!

僕「天気いい日にチャリ漕ぐの気持ちいいなあ!なー!かずき!」
かずき「え?似合う?まじで!?」

僕「………天気がいいなあ。」

 

 

 

 

 

 

 

チャリを漕いでたら市場に着きました。
朝の市場は活気があって楽しい!! 野菜や服や日用品…。
スーパーやショッピングモールなんか無いので、地元の人はここで買い物をします。

 

 

 

 

 

 

市場のおばちゃん!!
元気に朝から野菜を売ってます。
笑顔がなんかパワフル!!笑
チェキを贈ったら、周りのおばちゃんやお客さんに自慢してて、なんだか嬉しい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

市場を後にして、近くの学校へ来てみた!
校長先生に見学していいか聞いてみると即OK!

校長先生「あなたたちミャンマー人?顔がそっくり!笑」

僕たち「いや、日焼けしてるだけでしょ絶対!!笑」
クラスは木の板で区切られてて、
半分の生徒は真面目に勉強、半分の生徒は友達と遊んだりしてた。笑

 

 

 

 

 

 

 

真面目に英語を勉強してる子。 「俺たちと遊ぼうぜ!!!」
ってやんちゃな子。笑

 

 

 

 

 

 

 

女の子は恥ずかしがり屋で、
基本カメラを向けると隠れます( ;∀;)唯一女の子が撮れた奇跡の1枚。

 

 

 

 

 

 

 

その後は、なぜか先生が急に外出。
やんちゃな子たちが「ノーティーチャーだ!遊ぼうぜ!!」って言うので、僕の唯一の特技コインマジックを披露。
「なんかやべえやつがいる!」って騒ぎになった。笑
みんなありがとねー!!!
男子!ちゃんと授業受けるんだよー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

再びチャリを漕ぐ。
インレー湖の周りは気持ちいい。
自転車で日本一周中2年目のかずき曰く、
日本で例えるなら阿蘇と琵琶湖の北部が合体したような町らしい。めっちゃわかる…。

 

 

 

 

 

 

 

 

桟橋を歩いてみる。
おおう!?湖の上のレストラン!!???
なんて楽しそうなんだ…!!行くしかねえ!!!

 

 

 

 

 

 

 

木で出来た不安定なボートに乗って渡ります。
高価な機材持ってる僕ら「落とさないで!絶対落とさないで!!」 湖の上で絶品フライドヌードル!!!
うんめええぇええええ!!!!!

 

 

 

 

 
その後は移動疲れしすぎて、宿に帰って4時間爆睡。
1日が終わるのであった。笑

 

あ、僕のブログのタイでの記事がSUKIMANO様に掲載させて頂きました!こちらもよかったら読んでみてください!!
バイトが休みの日は、カメラを持って出掛けたくなるかも♪ステキな写真と出会えるブログ特集

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
*世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m