
スリ族の村、キビシ3日目。
お金ないし、スマホ故障したし、前日の夜までこの日に帰ろうと思ってた。ところが、何故か急にスマホが直った…!!!!
これでチェキを贈れる!お金に余裕はないけど、もう一回撮影しに行こう!!!!!
ちなみに1日キビシに滞在してスリ族を撮影するだけで、
宿代100ブル+観光費400ブル+ガイド料400ブル+集落に入るなら入場料200ブル+撮影料1人につき5~10ブル。
撮影料を除いても1日1100ブル=5000円以上かかる。高すぎるぞスリ族…。それでも、チェキを贈りたいし、写真撮りたいしで、早朝からガイドのクルスポーを再び雇ってスリ族の集落へ。
ところが、朝早すぎてスリ族は朝ごはん前だったらしい。
せっかくなので、家に入って朝食の風景を見せてもらうことに。
家の中に入ると、おばちゃんが朝ごはんを作ってた。
ごはん作ってるだけなのに、湯気と朝の光が相まってめちゃくちゃ神々しい…(゚д゚)
そして完成したスリ族の朝ごはん。
家にいた村長に勧められて僕も食べることに!!(大丈夫なのか…)これはヨーグルトみたいなチーズみたいな味のするスープ。
クルスポーが説明してくれたけど、英語1割、スリ族の言語9割で理解できず詳細は不明。
次はこれ。食感はモサモサして、なんか主食っぽいやつ。 「これは何!?」ってクルスポーに聞いたら、
家にあるトウモロコシを指差しながら「ポテト」って言った。謎は深まるばかりだった…。
村長に「食え!食え!!」とジェスチャーされ、頑張って食べたり飲んだり。村長には逆らえん…!!この日の夜、僕を襲った下痢の原因は間違いなくこの朝食だと思う。
外に出ると、子どもたちが顔や体にペイントしてる真っ最中!
塗っているのは、ペンキや絵の具じゃなくて、それ用の石を削ってそこに水を含ませて塗料にしてた(゚д゚)
せっかくなので、僕もペイントしてもらった!!
植物の茎をスタンプみたいにして、顔にポンポンポンポンつけてくれた!笑
撮影を始める前、撮影できそうな場所を探していると、わらわらと後ろについてくるスリ族のみんな。そして、集う個性豊かなメンバー。
大乱闘スマッシュブラザーズさながらのラインナップである。
メンバーも揃ったし、撮影開始ー!!
まずはお姉さん達!ピアスの大きさハンパねえ(゚д゚) 腕や肩の模様はナイフなどでザクザク刺して入れるんだとか…。
男の子も女の子もみんな、顔のインパクトがすごい…!!笑
芸術的なペイントで、アートすら感じる(゚д゚)
仲良しなみんな。
撮影が楽しくて、ずっと続けたかったんだけど突然の雨…。
全員揃ってさっきの家に避難することに( ;∀;)
撮影を中断して、スリ族の家に避難!雨が止むまで暇だったので、コインマジックでも披露。
持ってたコインを消して、男の子の服の裾から出して見せたら男の子がパニックになって慌てて服脱いだのはおもしろかった!笑
雨が弱まってくると、みんな「チェキが欲しい!」とのこと。
でも、もう5ブル札ないから「撮影できない。お金あげられない…」ってことを伝えると、「ノー、ブル!」と言ってみんなチェキだけを欲しがってくれた。
ということで、まさかの無料で撮影できることに(゚д゚)
みんなかっこよく写りたそうなので、クールなスリ族を!!
最後はみんなとバイバイして、この日の撮影は終了。
なんとかスマホも直って、チェキも無事に贈れてよかったあぁあ。
「よし、もうキビシに思い残すことはない!帰ろう!!」
なんて考えながら、雨が降る中、集落から村へ。しかし、この時の僕はまだ知る由もなかった。
まさかこの村から出れなくなるなんて…。
にほんブログ村 *世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m