
世界一周のきっかけは日本一周でした。
大学4年生の頃、就職活動をサボって旅してました。
聞こえはいいけど、結局は他力本願な旅で毎日たくさんの人のお世話になって、毎日たくさんの人に生かされた旅。
たくさんの人が見知らぬ僕を車に乗せてくれたり、ご馳走してくれたり、泊まらせてくれたり。
僕はただただ精一杯の感謝を伝えることしかできなかった。
旅から出発して3日後には、たくさんの人に恩を返せてないことで自己嫌悪に陥った。
ひとり旅をする度にひとりじゃ何もできないことを思い知った。
何もできない自分が嫌だったし、悔しかった。
そんな中、僕の撮った笑顔の写真を見て笑ってくれる人がいた。
喜んでくれる人がいた。
泣いてくれる人がいた。
お世話になったのは僕の方なのに、「君と出逢えてよかった。出逢ってくれてありがとう。」って言ってくれる人がいた。
そんなことを繰り返すうちに、僕の撮る笑顔の写真の意義が分かってきた。
「僕の写真は恩返し。」
旅を続けていれば、たくさんの人にお世話になるし助けてもらうことになる。
だから僕は、僕の写真で感謝の気持ちを伝えたい。
最初は「人の笑ってる顔が好きだから」って理由で撮ってた笑顔の写真も、きっとそれが僕のできる最大の恩返しだって気づいた。
そして、たくさんの人から恩を受けて、その度に恩を返して、
大切なことに気づくことのできた旅が終わって、僕は思った。
もっとたくさんの人を笑顔にしたい。
だから、世界一周することに決めた。 今度は恩返しじゃなく、僕から恩を送れるような旅がしたい。
僕の写真で少しでも多くの人を幸せにしたい。
その想いで、お金を貯めながら。写真の勉強をしながら、撮りながら、この2年間を過ごしてきた。
その写真を見たら笑顔になるような、
「笑い声が聞こえてきそうな写真」を目指して。
撮らせてくれた人にとって、宝物になるような写真を目指して。
そして、月日は流れて、8月23日…
僕、世界一周、はじめます!!!!!
にほんブログ村
*世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m