
ウユニ塩湖でサプライズプロポーズをして、大成功を収めたしょうまさんとりなさん。
参考記事→ウユニ塩湖プロポーズ大作戦!!(前編)
実はこの物語の裏側で、もう一つのプロポーズ計画があった。
しょうまさんから「今日、ここでプロポーズをしたいんだ。」と、相談を受けたウユニの朝。僕は作戦を立てるために、次から次へとみんなを呼び出してその旨を伝えてた。
「それ最高じゃん!!」「絶対一生の思い出になるよ!!」「任せて!とりあえず何すればいい!?」
みんなやる気に満ち溢れる中、ひとりの男が英語で一言。
「実は…僕も彼女にプロポーズしようと思ってるんだ。」彼の名は”ショーン”。
日本語が少し話せるオーストラリアとカナダのハーフで、日本人の”もあのさん”とふたり旅をしてる。
ふたりは5月に日本で式を挙げる予定なんだけど、ちゃんとしたプロポーズをまだしてなかったらしい。
なので、もあのさんがずっと行きたかった憧れの場所”ウユニ塩湖”でプロポーズをすることを決めていたんだとか。
「まじか!ショーン!!!!
じゃあショーンもプロポーズしよう!!2日に分けて、ダブルでサプライズプロポーズしよう!!!!」
その頃は毎晩のようにみんなでシェア飯をしてて、料理上手で面倒見のいい料理長のもあのさん。気が遣えて優しいショーンのことがみんな大好きだった。
“絶対に成功させてあげたい”全員がそう思った。
しょうまさんとりなさんカップルのプロポーズが成功した翌日の夜2:00。みんなでスターライト・サンライズツアーへ。 翌日にはみんな別々の旅路。
プロポーズするなら今日しかない…!!頼むから晴れてくれ!!!!
“最高の日の出と同時にプロポーズしたい”ショーンの願いは、叶わなかった。
この日は生憎の曇り空。
それでも、時間が経つにつれて少しずつ晴れてきて…
ウユニに朝が来たーーー!!!!!
(どうするんだショーン!)(一応日の出は見れたぞ!言うのか…どうだ!!)
みんな心の中でハラハラドキドキ。
だけど…
この日の朝にショーンがプロポーズをすることはなかった。
後々聞くと、
「彼女はこの場所に来ることを本当に長い間望んでいた。ここは彼女にとって憧れの場所なんだ。だから、最高の天気とコンディションでプロポーズしたい。」って。
ショーーーーーン( ;∀;)!!!!!
だったら、最高の天気になることを祈って行こうじゃないか!もう一度ウユニへ!!ってことで、その日のサンセットツアーへ!! 明日には、みんな移動してバラバラになる。
このサンセットツアーが最後のチャンスだ…頼む晴れてくれ!!!!
しかし、みんなの願い虚しく…
ウユニ、大雨&暴風。
目に見えるくらいの土砂降り。台風でも来てるみたいな風。
最悪のコンディションだ…( ;∀;)
ショーンはずっと窓の外を見てた。
曇った窓を時々手で擦って、ずっとずっと天気を気にしてた。 なんでこんな時に限って、雨だよおおぉおおおぉおおお!!!!!!!!
晴れてくれよ頼むからああぁああああぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!
2時間後、雨は止んで風は収まった。それでも天気は微妙なまま。
サンセットもだめかあぁあぁ…。なんとか晴れてほしかった………ちくしょう。
でも、落ち込んでてもしょうがない。みんなで来るウユニは今日で最後だ。
うん、元気だそう!!!!! しょうまさんとりなさん。
友達から貰ったらしい法被(はっぴ)を着て登場。
「友達に写真送るから撮ってー」って!任せんしゃい!!
めっちゃ楽しそうだなこのふたり!!と思ったら、昨日プロポーズしてたんだ!!!!!
まさに幸せの絶頂期!!!!!笑
そしてみんなで集合写真ー!!
なんでこんなポーズしたのか全然覚えてないけど、楽しかったからよし!!笑
最後に、プロポーズ用にみんなから贈る予定だった花束とビールを5月の結婚式おめでとう!の花束に言い換えて、ふたりにプレゼント。
みんな「もあのさん!ショーン!ちょっと早いけど、ふたりとも結婚おめでとうーーー!!!!」
もあんさん「えぇ!ちょっとわたし、こーゆうの本当ダメだって!!…ほら涙が!!笑」
ショーン「エエ!!ホントニ!?ミンナアリガトウ〜!!!!」
もあのさん「本当にみんなと出会えてよかった。それに、日本語のあまり話せないショーンを仲間に入れてくれたのが本当に嬉しかった。」
ショーン「ミンナ、ホントニアリガトウ!ミンナハ、ボリビアノカゾク!!!!」
そして、結局プロポーズは言えないまま1日が終わった。
翌日、みんな別々の旅路へ。
1週間この9人で過ごせたことが本当に楽しくて、もっともっと遊んでいたかった。もあのさんとショーンもボリビア・ポトシへバス移動。
ふたりとも本当にありがとう。元気でね!!また会おう!!!!!
僕だけウユニに来るカップルや夫婦を撮影するために残った。
そして、1週間後…
もあのさんとショーンがウユニに帰ってきた!!!!!
つづく。
にほんブログ村 *世界一周ブログランキングに参加してます。 こちらの世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、ランキングが上がる仕組みになってます!応援の1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m